Multilingual Playgroup Report (July 14th, 2014) / 7月14日多言語子育てひろばを開催しました
On July 14, 2014, Multilingual Playgroup was held at Hokkori Heart Demachi. 28 participants from Indonesia and Japan enjoyed chatting and wearing summer kimono-yukata.
We sang the song "Hello to All the Children of the World" first. This song include "Hello" in 9 languages.
Tamagawa sensei gave us a yukata wearing lecture. She brought many beautiful colorful yukatas and we learned how to wear summer kimono.
In story time, Aulia-san from Indonesia read an English book "Brown Bear, Brown Bear, What Do You See?"
Next Multilingual Playgroup will be held on Monday, September 8, from 10:30 at Hokkori Heart Demachi.
There is no gathering in August.
We're looking forward to seeing you again.

----------
7月14日、「多言語子育てひろば」を、ほっこりはあと出町で開催しました。
インドネシア、日本から28名の参加がありました。
始めに、9ヶ国語で「こんにちは」が入っているうたを歌いました。

絵本の時間には、インドネシア出身のお母さんが、英語の絵本、「Brown Bear, Brown Bear, What Do You See?」を読んでくださいました。
8月の「多言語子育てひろば」はお休みです。
次回の「多言語子育てひろば」は、9月8日(月)、
お会いできますことを楽しみにしております!
------------------------------------------------------------------------------------------------
ご協力いただきました玉川先生は、山科区で着付け教室や着付士育成
の活動をされてます。ご興味がある方は下記までお問合せ下さい。
きの和装学苑 和装アドバイザー 玉川 貴美子 先生 連絡先 075-571-0996