【Report】 November 14, 2016 Multilingual Playgroup / 11月14日(月)多言語子育てひろばを開催しました

20 people from Ukraine, Taiwan, and Zimbabwe and Japan participated in the event where we enjoyed chatting and information exchange.
To start off the event, we sang “Hello to All the Children of the World,” a song that includes the word “hello” in 9 different languages.

After that, we learned number-counting in Ukrainien. Olena-san taught us!

The next Multilingual Playgroup will be held on Monday, December 12, 2016.
We look forward to seeing you again!
---------
2016年11月14日月曜日、「多言語子育てひろば」を開催しました。
台湾、ウクライナ、ジンバブエ、日本から20名の参加者が来てくださいました。
まずはじめに、9か国語で「こんにちは」が入っている歌を歌いました。
今回は「世界の母子手帳」を展示しました。NPO法人HANDSより母子手帳の貸し出しをしていただきました。
大きさも、色も、使われている文字も違う世界各国の母子手帳を手に取り、とても珍しい貴重な手帳を見ることができました。
今回の1-10までの数かぞえは、ウクライナ語でした。オレーナさん、ありがとうございました。

次回の「多言語子育てひろば」は、2016年12月12日(月)10時半からです。
お会いできますことを楽しみにしています!